男子最初の決勝種目400mで加藤修也が快勝。木村賢太が4位、愛敬彰太郎が8位と、早大は幸先の良いスタートを切った。さらに100mでは、3人が決勝に駒を進め、4×100継走でもトップの記録で決勝に進出と、短距離陣は初日、上々の滑り出しを見せた。
さて、10000m決勝。
話題をさらい、喝采を浴びたのは箱根駅伝常連校の選手ではなく、京大3年生の平井健太郎(報徳学園)だった。レースの途中では、スタンドで「あの、周回遅れの選手、いやに粘ってるな」、「いや、周回遅れじゃないよ」「えっ、そうなの、誰だよ」という会話さえも聞かれた。
本人は、『月刊陸上競技』の自己紹介で、「日本インカレでは、入賞を、全日本大学駅伝では、1区区間賞を狙います」と語っていたから、自信は十分もっていたのだと思うが、関東のファンにとっては、衝撃の「お目見え」だった。
その平井が4400mでペースを上げると、キトニー、山本修平、市田孝(大東文化)がつづき、上位集団がばらけ出す。しかし、中盤をを過ぎると、柳が脱落、上位争いは、キトニー、平井、山本、市田の4人に絞られたかに見えた。
6000mでキトニーが飛び出すと、ここで山本がつけず、徐々に後退、7200mでは、柳に逆襲された。終盤、キトニーに平井だけが食い下がる展開で、最後の直線では、あわやのシーンもあり、場内が沸いた。いったんは、入賞圏外かと思われた柳は、実に粘り強い走りで、じりじりと追い上げ、5位に食い込んだ。終盤もちこたえられなかったとはいえ、山本の積極的なレースも評価されていい。高田康暉は、序盤から、自分の調子を確かめるようにマイペースで走り、2000mから、上位集団にはついていけなかった。関東インカレの時点と比較すれば、長距離陣も、夏の合宿を経て確実に力をつけていることがうかがえたレースだったと言える。明日の(今日か)5000mも楽しみになってきた。<於:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場>
(扉の写真は7200すぎ、柳が山本に追いつき、追い抜く)
●男子10000m決勝
1位 ダニエル・ムイバ・キトニー(日大)28分35秒88
2位 平井健太郎(京大)28分36秒72
3位 市田 孝(大東文化)28分50秒98
4位 松村優樹(山梨学院)29分05秒80
5位 柳 利幸(教3・早大本庄)29分06秒86
6位 佐藤孝哉(山梨学院)29分08秒13
7位 中谷圭佑(駒大)29分16秒15
8位 山本修平(スポ科4・時習館)29分17秒47
28位 高田康暉(スポ科3・鹿児島実業)31分49秒46
よほど調子がよかったのだろう。平井(左)は4400mで自らペースを上げた。つくのはキトニー、山本、市田(孝)。
5600mで高田は周回遅れに。表彰台はこのうちの3人かと思われたが……。
山本のペースが落ちたとはいえ、柳の柳腰ならぬ二枚腰も光った(扉と同じ写真)
終盤、4位争いを繰り広げる(前から)佐藤、松村、柳。
故障明けとあって、苦しいレースになった高田。残り2周、第2コーナーに向かう高田。
●男子400m
1位 加藤修也(スポ科1・浜名高)45秒88
2位 田村朋也(中京大)46秒10
3位 木村和史(環太平洋大)46秒57
4位 木村賢太(スポ科3・杵築高)46秒90
8位 愛敬彰太郎(スポ科2・三重高)48秒72
加藤の表彰台。さあ、ここから4連覇だ!