トップページ

練習見学会および懇親会の報告(4月12日)

 春、恒例の練習見学会が4月12日、所沢キャンパス内「織田幹雄記念陸上競技場」で開催されました。当日、グラウンドでは、早  [ 続きを読む ]

2009-04-13

第42回東京六大学対校陸上(4月5日)

●1500M 1位 八木勇樹(2年)3分48秒05(自己新)                                [ 続きを読む ]

2009-04-06

春の応援&激励会のお知らせ

 遅くなりましたが、新入生歓迎を兼ねた春の応援&激励会が4月12日(日)に決まりました。詳細は後日お届けいたしますが、と  [ 続きを読む ]

2009-03-15

第12回日本学生ハーフマラソン(3月8日)

 過去11回の大会で、63分を切った選手は4名。記録の出にくいコースにもかかわらず、9位までが62分台というレベルの高い  [ 続きを読む ]

2009-03-11

第43回青梅マラソン(2月15日)

●一般男子30キロ   気温が17℃まで上がるというコンディション。記録への期待は薄れたが、招待選手となった加藤が入船を  [ 続きを読む ]

2009-02-16

第44回千葉国際クロスカントリー大会(2月15日)

●一般男子4000M 1位 佐藤健太(東京電力)11分14秒                            2位  [ 続きを読む ]

2009-02-16

第49回唐津10マイルロードレース大会(2月8日)

大会前、西日本新聞のサイトにこんな記事が載っていた。 <白石高出身で、早稲田大3年の高原聖典選手(20)が、8日に唐津市  [ 続きを読む ]

2009-02-12

第63回丸亀国際ハーフマラソン(2月1日)

 駒大からは、4枚看板のうちの2枚、星創太と高林裕介が出場してきた。昨年が、卒業する4年生、豊後友章と平野護だったことを  [ 続きを読む ]

2009-02-03

第23回1区で区間賞をとった後藤秀夫さんの「思い出話」

「この大会はスタートが8時ではなく7時でした。戦後初めての大会なので、選手がどの程度のタイムで走るか想定しにくかったんで  [ 続きを読む ]

2009-01-12

第41回7区を走った中村一夫さんの「思い出話」

「今の駅伝を見ていると、温暖化がはっきりと分かります。わたしの時代は、ほとんど全員が長袖で走っていたものです。今はほとん  [ 続きを読む ]

2009-01-12